WebエンジニアとWebプログラマーの違いとは?それぞれの仕事内容、必要なスキル、年収例も解説
「WebエンジニアとWebプログラマーの違いは何なのか?」。
IT業界について調べていると、この2つの違いがよくわからないと感じることはないでしょうか。
関連サイトや資料によってはあたかも同じ職種のように説明されている場合があるため、「結局は同じなのでは?」と思われがちですが、実は業務範囲や求められるスキルを中心に違いがあります。
そこで、ここでは何かと混同されやすいWebエンジニアとWebプログラマーの仕事内容の違い、共通点、それぞれに求められるスキル、年収も併せて解説します。
目次
WebエンジニアとWebプログラマーの違い
WebエンジニアとWebプログラマーの違いについては、業界全体で明確に区別されている訳ではありません。しかし一般的には、それぞれが担当する業務範囲に違いがあります。
Webエンジニア
Webエンジニアは、WebサイトやWebアプリなど、Web上で提供されるサービスの企画や設計、開発(プログラミング)、運用などを担当し、Web開発全般に携わります。
プログラミングに加えて、データベース管理、サーバー構築、ネットワークセキュリティ、クラウドサービスなど、より広範な技術知識を求められ、Webプログラマより複雑な問題に取り組むことが多いです。
Webプログラマー
Webプログラマーの業務はは開発(プログラミング)が中心であり、ウェブサイトやウェブアプリケーションの機能を構築するのが仕事です。このほか、バグの修正、実装、既存のコードの更新なども含まれます。
WebエンジニアとWebプログラマー、結局違いは「守備範囲」にあり!
このように、両者はウェブ開発の領域で働くという点では同じですが、Webエンジニアはより広範な技術的知識とシステム全体への理解が求められ、Webプログラマーは特定のプログラミング言語やフレームワークによる具体的なコーディング作業に集中することが多いです。ただし、実際の職場ではこれらの役割が重なることが多く、明確な線引きは難しい場合もあります。
<60日の集中学習→就業先紹介→エンジニアデビュー。超実践型オンラインプログラミングスクール『UenoVarista』詳細はこちらから>
WebエンジニアとWebプログラマーの共通点
WebエンジニアとWebプログラマーには業務範囲で違いがあるものの、開発業務(プログラミング)を担当するという点で大きな共通点があります。
したがって、Web系のプログラミングスキルは両者に共通して求められるスキルです。
また、このほかにも業界全体の傾向や会社の待遇・労働条件などについては多くの共通点があります。
たとえば、Web系は技術のトレンドが変化しやすく、新しい技術を常に取り入れている企業が多いという特徴があるため、日々技術をアップデートしてスキルアップに努めなければならない点は両者に共通していると言えるでしょう。
また、Web系の企業はIT業界の中でも柔軟な働き方を認めている場合が多く、服装や勤務時間、勤務場所などについての縛りが比較的少ないという点も共通しています。
WebエンジニアとWebプログラマーに必要なスキル
では、WebエンジニアとWebプログラマーの違いをふまえたうえで、それぞれに必要なスキルについて見ていきましょう。
Webエンジニアに必要なスキル
<フロントエンド技術>
・HTML
Webページの基本構造を作るためのマークアップ言語です。すべてのWebページの基礎となります。
・CSS
Webページのスタイルやデザインを設定するためのスタイルシート言語です。色やレイアウト、フォントなどを指定します。
・JavaScript
Webページに動きを加えるためのプログラミング言語です。ユーザーの操作に応じて内容を変えたり、アニメーションを追加したりします。
JavaScriptとは何なのか?できること・作れるもの、難易度、基本文法などを初心者向けに解説
プログラミング言語「JavaScript」とは何なのか?【Lifetime Engineer】ではJavaScript初心者の方に向けてJavaScriptでできること・…
<バックエンド技術>
・サーバーサイド言語
Webサーバー上で動作するプログラムを作成するための言語です。例として、Python、Ruby、PHP、Javaなどがあります。これらの言語を使って、データの処理やデータベースとの連携を行います。
・データベース
データを保存・管理するための技術です。SQLを使ったリレーショナルデータベースや、NoSQLデータベースを利用します。
<システム設計>
・アーキテクチャ設計
アプリケーション全体の構造を設計するスキルです。どの部分がどのように連携するか、どの技術を使うかを決定します。
・API設計
異なるシステムやアプリケーションがデータをやり取りするためのルールを作る技術です。これにより、他のアプリケーションやサービスと連携できます。
<運用・デプロイ>
・サーバー管理
Webアプリケーションを動かすサーバーの設定や管理です。Linuxの知識やクラウドサービス(AWS、Azureなど)の利用方法を理解している必要があります。
・DevOpsツール
開発と運用を効率化するためのツールやプロセスです。Docker(コンテナ管理)やCI/CD(継続的インテグレーションとデリバリー)などが含まれます。
<問題解決>
・デバッグ
コードやシステムの問題を見つけて解決するスキルです。プログラムが正しく動作しないときに、その原因を特定し、修正します。
・パフォーマンス最適化:
アプリケーションの動作を速く、効率的にするための技術です。リソースの使用を最適化し、ユーザー体験を向上させます。
Webプログラマーに必要なスキル
<コーディング>
HTML/CSS、JavaScriptのほか、Java、PHP、Ruby、Pythonのサーバーサイド言語を使って、Webアプリケーションのロジックを作成します。
<データベース操作>
・CRUD操作
データベースの中のデータの作成(Create)、読み取り(Read)、更新(Update)、削除(Delete)にはCRUD操作のスキルが必要です。
<デバッグ>
・エラー修正
コードの問題を見つけて修正するスキルです。プログラムが予期せず動作する場合、その原因を特定し、修正します。
<テスト>
・ユニットテスト
個々の機能が正しく動作するかを確認するテストを実施する技術です。プログラムの一部分が意図通りに動作することを確認します。
<バージョン管理>
・GitまたはGitHub
コードの変更履歴を管理し、チームでの共同作業を効率化するツールの使用方法です。複数の開発者が同じプロジェクトで作業する際に、変更を追跡し、競合を防ぎます。
Webエンジニア・Webプログラマーの年収
WebエンジニアとWebプログラマーの年収(会社員の場合)を比較した場合、一般的にはWebエンジニアの方がWebプログラマよりも高くなる傾向があります。
求人一括検索サイト「求人ボックス」内の「求人ボックス 給料ナビ」では、Webエンジニアの平均年収は「549万円」とされています。
(参考:求人ボックス 給料ナビ|Webエンジニアの仕事の年収・時給・給料)
対して、Webプログラマーの平均年収は「473万円」とされており、両者の間には100万円近い差があります。
(参考:求人ボックス 給料ナビ|Webプログラマーの仕事の年収・時給・給料)
これは、扱っている業務の範囲やレベルに差があるからです。開発に特化したWebプログラマーに対し、業務範囲が広いWebエンジニアの仕事の中にはかなり高度なスキルを要するものもあります。
<高速学習+就業先紹介でエンジニア転職を成功させる第一歩は『UenoVarista』の無料体験学習から>
まとめ
WebエンジニアとWebプログラマーは業務範囲や求められるスキル、キャリアパスも異なり、両者は似ているようで異なる職種です。
しかし共通する部分も多いので、チャンスがあれば2つの職種を両方経験し、Web開発のプロフェッショナルを目指すのもアリですね。
未経験からJavaエンジニアに転職するには?転職までのステップや需要、難易度についても解説
未経験からJavaエンジニアに転職するにはどうすればいい?【Lifetime Engineer】では未経験からJavaエンジニアへの転職を目指す方に向けて、Javaエンジ…
エンジニアへの転職は難易度が高いのか?資格や職種別の難易度も解説
エンジニアへの転身、資格や職種の難易度について。Lifetime Emgineerではエンジニアを目指しているプログラミング学習者に向けて、エンジニアへの転身の難易度をは…
【入門】Javaの基礎知識や特徴、挫折ポイントも解説!
Javaの挫折ポイントとは?【Lifetime Engineer】ではJava初心者向けて、Javaの基礎知識や特徴、プログラミング学習でありがちな挫折ポイントを解説して…